- トップ
- 大木 聖美の記事
大木 聖美
横浜在住の整理収納アドバイザー。
「無理せず・楽しく・ラクな暮らし」「シンプルで美しく・使いやすい収納」をコンセプトに、片付け・掃除・家づくりなど暮らし全般の情報を日々ブログ「我が道ライフ」にて発信しています。
IKEAと無印良品をこよなく愛し、どうしたらラクに暮らせるか日々模索中。
サステイナブルな暮らしを実践しています。
個人宅片付けサービスのほか、セミナー講師、ライター、企業コンサル、メディア監修など幅広く活躍。
15年前に建てた注文住宅にて夫と高校生男子2人の計4人で住んでいます。
保有資格:
整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師、住まい方アドバイザー、ハウスキーピングコーディネーター、防災備蓄2級プランナー、生前整理アドバイザー
-
洋服は手放し方が決まるとスイスイ進む。試してみたい6つの方法
2020/11/08
長く暮らせる家づくりのコツ。間取りやマネープラン、どれが正解?
2020/11/06
PR
-
話題のつけ置き洗剤「リネンナ」の実力は?ファンデがついた布マスクも真っ白に
2020/11/06
-
家は究極の消耗品かも。築15年戸建てのメンテナンスの中身とは?
2020/10/03
プレミアムなおうち時間を家族が楽しめる、これからの住まいづくり
2020/09/01
PR
-
LEDランタン、紙パンツ…経験者に聞いた、災害時に役立つ意外なグッズ
2020/09/01
-
危険、エコバッグで食中毒のリスク。清潔に保つ工夫と手入れの仕方
2020/08/12
-
イケアのスマホホルダー、デスクランプ、有孔ボード…で快適テレワーク
2020/07/17
-
綿、ウール、竹…「IKEA原宿」はサステナブルなアイテムが充実
2020/07/14
-
IKEA原宿は超・都心型。世界初の「スウェーデンコンビニ」も!
2020/07/09
-
ゴキブリがエアコンを侵入経路に?100均「ドレンホースキャップ」で対策
2020/06/29
-
ゴキブリ駆除剤に着せ替えシール!LOHACO販売のコンバットは絶対買い
2020/06/24
-
MAWA、ニトリ、無印…人気ハンガーの実力は?おすすめの使い方を紹介
2020/05/09
-
収納扉の「付けて正解or後悔」「付けなくて正解」。洗面所は?寝室は?
2020/04/28
-
イケアのワゴンRÅSKOG(ロースコグ)をとことん活用する方法
2020/04/08
-
窓をつけて「よかったor後悔した」ポイント。実際住んでわかった
2020/02/18
-
卒業後のランドセル、どうする?手放し方から再利用法まで
2020/02/06
-
なんて万能!アルコールスプレーで家じゅう掃除
2019/12/23
-
地味だけど優秀!無印の掃除用品3つ。大掃除にも、日々のお掃除にも大活躍
2019/12/12
-
イケア「やっぱり家の日」10周年プレス発表会をレポート。家での暮らしを考えるきっかけに!
2019/08/05