住まいの設計
No.691
これからの家づくりの教科書
新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活は大きく変わりました。テレワークやオンライン授業などで家にいることが多くなり、それによって家事の負担が増えたり、ストレスがたまったり、運動不足になったり…。今回はこうした問題を克服するために、工夫を凝らした住まいを紹介。これからの家づくりの基本となる考え方を探ります。
家族の一員であるペットも暮らしやすい住まいを大特集。犬や猫のことを考え抜いた設備・建材も紹介します。また、話題のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を特集。家計にも環境にもやさしい家づくりを考えてみました。今回も盛りだくさんの情報で、本気の家づくりを応援します!
家時間が長くなっている昨今。使いやすくてきれいなキッチンや、家族が快適に過ごせるダイニング、プライバシーに配慮しながらリラックスできるバスルームが求められています。家族が家事に参加しやすい、子どもの宿題を見ながら料理できるなど、様々な工夫があるキッチン・ダイニングプランは必見。さらに、リゾート風の開放的なバスプランはまねしたくなるものばかり。最新設備カタログもついているので、家づくりの参考になること必至です。
建築アイドル、伊野尾慧さんが1年ぶりに登場! 小さなビルを丸ごとリノベした物件を訪れました。また、収納王子コジマジックの収納テクを満載した自邸もご紹介。家好き芸人アンガールズ田中さんは、建築家のお宅を訪問しました。そのほか、地元の工務店とつくったデザインハウスや、ハウスメーカーの最新情報など、楽しくて役に立つ情報が満載です。
巻頭特集の絶対後悔しないための「家づくりマニュアル10のポイント」では、家づくりのハウツーをわかりやすく解説します。家づくりは人生でも最大級のイベント。家づくりを決心したなら絶対に失敗はしたくないですよね。特集では家を建てるときに注意すべきことにフォーカス。お金の話や土地の見分け方、暮らしやすい間取りや構造、設備やインテリアまで、様々な角度から失敗しないための情報満載でお届けします。
巻頭関連実例では、初めての家づくりで満足のいく家を手に入れた事例を紹介します。また家好き芸人、アンガールズ・田中さんは今号でも、建築家の自邸を探訪してきました。他にもハウスメーカーや設備・建材記事など、あなたの家づくり、リフォームに役立つ情報が満載です。