新着記事一覧
-
「築50年・バス便・エレベーター無」の三重苦でもすぐ入居者が決まった理由【団地リノベ完成しました!】
2017/08/19
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
-
志向、試行、嗜好。リノベーション3つの「シコウ」とは?【団地リノベ完成しました!中編】
2017/07/22
-
時間と体力と覚悟が必要!「セルフリノベ」のリアル【団地リノベ完成しました!前編】
2017/07/12
今の家づくりには「きれいな空気環境」が大事!大空間の住まいを健康的に楽しむ
2021/03/15
-
ハンドクリームでノリ跡を除去?レトロ床を根性でレスキュー【再び…団地リノベ始めます!】
2017/06/02
-
50年前の「流し」をあの手この手でオリジナルキッチンに!【再び…団地リノベ始めます!】
2017/05/20
-
意外に難しい!「ふすま」にペンキを塗るのはアリ!?【再び…団地リノベ始めます!】
2017/04/14
-
コミュニケーションは難しい!? セルフリノベの「しくじり」ポイント【再び…団地リノベ始めます!】
2017/04/05
-
「レトロ可愛い建材」を緊急レスキュー!? プランがいきなり方向転換!【再び…団地リノベ始めます!】
2017/03/27
-
こんなことまでしてくれるの!? 「信金」で融資を受けて分かったこと【再び…団地リノベ始めます!】
2017/03/12
-
リノベ資金の融資、いちばん頼りになったのは…?【再び…団地リノベ始めます!】
2017/03/10
-
工事や引越しの「ご挨拶」にもセンスと気配りを!【再び…団地リノベ始めます!】
2017/03/03
-
「床材」は、床下から出てきたお宝と新建材!? 【再び…団地リノベ始めます!】
2017/02/18
-
バトルと苦悩の末、ようやく辿り着いた「リノベプラン」【再び…団地リノベ始めます!】
2017/02/14
-
筋金入りの「団地ブロガー」ご一行様が見学に!【再び…団地リノベ始めます!】
2017/01/20
-
再び…団地リノベ始めます! 配管の不具合が即座に解決!購入直後に実感した管理の良さ
2017/01/06
-
再び…団地リノベ始めます!購入まで【後編】
2016/12/31
-
再び…団地リノベ始めます!購入まで【前編】
2016/12/14