- トップ
- とんちんさんの記事
とんちんさん
格安で手にいれた中古住宅を、「大金をかけないリフォーム」を目標にかかげて、DIYでコツコツとオシャレ空間に改装中。その過程で仕入れた知識や経験を中心に、「ささやかな田舎暮らし」のあれこれをご紹介したいと思います。
-
「水はね防止スクリーン」を税込216円でDIYしてみました
2019/02/11
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
ニトリのダッチオーブンは格安で超便利。美味しい煮込み料理が簡単にできちゃう
2019/02/04
-
Seriaで見つけた「コーヒードリップスタンド」を使ってみました!
2019/01/20
片づけのプロが実践!たった3つの心がけで家をきれいに保つ
2021/02/10
-
東北の冬に欠かせない「冬囲い金具」って?
2019/01/17
-
「すきまテープ」と「床下換気口」簡単・格安なすきま風対策2つ
2019/01/07
-
天井裏にネズミが侵入!駆除に悪戦苦闘した後の意外な結末とは?
2018/12/24
-
カードリングで布団カバー交換のイライラを解消!
2018/08/19
-
100均のシェラカップ風、ハケ、ブラシがキッチンで大活躍する理由って?
2018/07/30
-
1枚たった198円!PPプレートで簡単に窓の目隠しができた
2018/06/29
-
保冷剤とOSBボードで「冷風器」を簡単DIY!クーラーが苦手な人もOK!
2018/06/12
-
夏はリュックを背負うと背中が熱い!100均アイテムを使った解消法とは?
2018/06/04
-
介護職員は見た!「トイレ掃除」の注意点4つ
2018/05/09
-
日光を当てるだけ!ズボラな人でもできる観葉植物「オリーブの木」の育て方
2018/04/21
-
セリアのアイテムだけでできる!傘収納アイディア3つ
2018/04/14
-
機械音痴でもOK!簡単にできる「Siri」の便利な使い方3つ
2018/04/02
-
「Amazon Mastercard ゴールド」がオススメ!自分に合ったクレカの選び方とは?
2018/03/31
-
ベランダでの栽培も問題なし!? 土袋に直植え栽培でできる野菜づくり
2018/03/25
-
セリアのティッシュケースが意外に使える理由って?
2018/03/19