- トップ
- しかま のりこの記事
しかま のりこ
模様替え作家/一級建築士/建築基準適合判定資格者
テレビ東京「深夜に発見!新shock感~」
日本テレビ「ZIP!」
テレビ東京「日曜ビッグバラエティ」「芸能人の家を徹底診断!ハウスドクター」
日本テレビ「ヒルナンデス 女性一級建築士の家」
テレビ朝日「グッド!モーニング」
共同通信社「小学校ブロック塀倒壊事故について」
「別冊週刊ダイヤモンド はじめての中古住宅」(ダイヤモンド社)
「住まいの設計」(扶桑社)
「週刊 女性セブン」(小学館)
「狭い部屋でも快適に暮らすための家具配置のルール」(彩図社)
現在、子供を持つ家庭の多くが、リビングダイニングが物であふれる “リビング崩壊” に陥っています。またマンションなどでは、1部屋が物置になり、部屋として機能しない「デッドルーム」も増えています。その最大の要因は、間違った家具選択やレイアウトにあります。
この “リビング崩壊” ”デッドルーム”を起こさないためにも、正しい家具のレイアウトや模様替えにより、部屋を暮らしやすく整えましょう。どんな家や、部屋でも、暮らしやすく、家が好きになる住まいに部屋メイクします。
【 HP 】http://collino-home.com/
【 youtube 】https://www.youtube.com/channel/UCW00NlKKmQtf2QsXlev4y8g/videos
-
イライラするのは家が原因!? ストレスフリーな部屋づくりのポイント
2019/01/08
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
収納上手になる間取りとは?今からできる部屋づくりのポイントを解説
2018/12/23
-
SIC、PS、DEN…って?間取り図にある知っておきたい記号・用語
2018/12/07
預金相続は想像以上に大変。3つの金融機関とやりとりした結果をレポート
2021/02/14
-
「成長別」子育てしやすい間取りとは?ママさん一級建築士が提案
2018/10/10
-
リノベーションで中古住宅をお得な「エコ住宅」にするポイント3つ
2018/10/09
-
子育てしやすい間取りは「成長別」で工夫を。ママさん一級建築士が提案
2018/10/06
-
低温やけど、睡眠障害…知っておきたい住宅設備トラブル4つ
2018/08/16
-
お役立ち住宅設備、あと付けできて劇的に暮らしやすくなる便利アイテムベスト3
2018/07/26
-
失敗間取り、光熱費がかかりすぎる、雨漏り…。NGポイント4つ
2018/07/18
-
頼んじゃダメ!リフォーム・リノベーション会社選びのNGポイント5つ
2018/05/01
-
リノベーションで後悔しないために!「優良中古物件」の簡単な見分け方
2018/04/29
-
「住宅展示場」ではどこを見ればいい?超カンタンで効果的な比較ポイント5つ
2018/04/27
-
中古を買ってリノベする前に!確認しておきたい重要ポイント6つ
2018/04/10
-
新居のハウスダスト簡単対策法7つ~効果的なのは掃除と換気!
2018/03/13
-
光熱費が年間8万円も削減!カビやダニも防げる「断熱住宅」のススメ
2018/02/21
-
住宅を傷め、喘息などの原因にも!「結露」を防いで、冬を乗り切る2つのポイント
2018/02/04
-
寒くても閉めちゃダメ!「給気口」が健康を守り家の寿命を伸ばす訳をプロが解説
2018/01/06
-
受験シーズン到来!子どもを合格させるために親が家ですべきポイント3つ
2017/12/22